頭がおかしいようなタイトルですが、しばしお付き合い下さいますと嬉しいです。
もし、筋肉をつけてシェイプアップしたい、筋肉を大きくして身体を大きくしたい!と、肉体改造をお考えならば、まず筋肉に好かれることが必要です。

筋肉をつけるには簡単にいうと、トレーニング(破壊)・食事(栄養摂取)・睡眠(修復)のこの3つの繰り返しによって、筋肉は成長します。
ここでタイトルに戻りますが、まず筋肉に嫌われるコトを書いていきます。
・トレーニング強度が足りていない
・フォームが悪い
・対象としている筋肉に全くフォーカスしていない
・タンパク質が足りていない
・炭水化物・脂質が多い
・栄養がそもそも全体的に足りていない
・睡眠時間が極端に短い
ざっくり書くとこれらになります。
筋肉に嫌われる(つきにくくする)行為ですね。
例えば、
好きな人がお肉大好きと聞いて焼肉デートに誘ったとします。
「タン塩とカルビが好き!」とその子が言っていたら、
たいていの方は「好きなもの頼みなよ!」と、好きな子の気を引こうとアピールするはずですが、
「いや今日はナムルだけな。」と言っているようなものなのです。
たぶんこれではお目当ての人に嫌われちゃいますよね。
対して、好かれるコトとは何なのか。

・対象筋にしっかりフォーカスをあてたトレーニングが出来ている
・タンパク質・炭水化物・脂質のバランスが取れた食事を摂れている
・良質な睡眠が取れている
至ってシンプルです。これであなたも筋肉と相思相愛になれます。
ですが、これがまた難しいのです。
一念発起して肉体改造を試みても、
毎日のお仕事や、家事・育児をしている中で全部を完璧にこなそうとするとストレスが溜まるものです。
なので、まずは70点で良いので筋肉に好かれる生活習慣にしてみましょう!
トレーニングと睡眠については別で書きますが、
食事で一番簡単で分かりやすい方法は、レコーディングダイエット(食べたもの・飲んだもの、とにかく口に入れたものを時間も含めて、全てメモする方法)です。
意外に何気なく口に運んでいるものが省けるモノだったりするかも?です。
痩せると聞いたから、とりあえずアーモンドを食べている。
痩せると聞いたから白米から玄米に変える。
それも良いのですが、
まずは自分を把握することから始めてみましょう。