top of page

回数は何回やればいいの?

はじめに、

トレーニング中には限界点が二つ存在します。

第一段階は『精神的限界』。 その先にあるのが『肉体的限界

のこの2つがあります。


まずは『精神的限界』について。 腕立て伏せでもスクワットでも、何でも良いのですが、

トレーニングを行っていると、

あーキツい!もう出来ないー><」と思ったことはありませんか?

“思考は現実化する”なんて言葉がありますが、人間は不思議なもので、

出来ないと思うと本当に出来なくなってしまいます。


脳みそは私たち人間にめちゃくちゃ甘いので、

「キツい!」と思うと電気信号によってそれが脳に伝わって、

「こいつが無理って言ってるぞ!中止させろ!」って強制終了させます。


筋力トレーニングは、筋肉に対してストレスを与えて成長を促す行為なのですが、

脳はなるべく身体に無理して欲しくないと思ってくれている、ものすごく優しい臓器なんです。

ただ、この優しさはトレーニングには少し邪魔な存在なのです。


実は『精神的限界』を越えた先に『肉体的限界』という本当の限界が待っているので、いかに精神的限界に打ち勝つかがトレーニングの質や効果を高める鍵となります。






子供が自転車に乗ろうと頑張って練習していますが、何度も転び、膝には血も滲んでいます。


「転ぶと危ないからやめよう!」と、そこでやめてしまえば、

子供は自転車に乗ることは出来なくなる可能性がありますが、



「惜しかったね!もう一回チャレンジしてごらん!」

と、背中を押してあげると、自転車に乗ることが出来るようになるように、


「キツい!でもあと1回挙げてやる!」と強く思うと、

意外に2,3回出来ちゃったりするんです。

まずは、この思考を持つことがものすごく大事なポイントになります。





次に『肉体的限界』について。 「キツいキツい!でも挙げてやる!」と頑張って挙げると、


今度はすぐに肉体的にも限界に達します。どんなに強く思って、粘って粘って頑張っても本当に力が出なくて出来なくなります。



コレが肉体的限界です。 自分一人でトレーニングしていて、ここまで行けたら拍手です!

はじめはこれがなかなか出来ません。

肉体的限界まで追い込むことは、

トレーニングを進めていく上では、とても大事です。



たかが1回、されど1回です。


更にトレーナーについてもらうと、

肉体的限界の向こう側に連れてってくれます。 「はい!ここからあと3回!」なんて言われてるの聞き覚えがあるかもしれませんね。



もう自分の力が残ってないのに、バーベルを持ち上げて補助してくれます。 専門用語では「フォースドレップ」と呼ばれるものですが、人の手を借りて更に限界点を引き上げる方法です。

トレーナーをつける特権の一つとなります。


ただ、これにはデメリットもあり、

補助してもらうことに慣れてしまうと、ついつい甘えが出てきてしまい、一人で行った際にも中々追い込めなくなってしまう方もいます。

いかに毎回自分の最大限の力を振り絞ってトレーニングを行うかが、トレーニング効果を高める最大のカギになるので、

はじめのうちはしんどくてしんどくてたまらないと思いますが、自分に負けない!をポイントでやってみましょう。




たかが1回、されど1回です。

最新記事

すべて表示
bottom of page